top of page
検索

晴明神社/京都

執筆者の写真: 推命の杜推命の杜

京都 一条戻橋。平安時代の陰陽師「安倍晴明公」をお祀りする神社。

魔除け、厄除けにご利益があります。



日月柱

参道脇に凛と建つ「日月柱(にちげつちゅう)」

この柱上にある日月石像は篤志家によるご奉納で南に「日」、北に「月」を配し、まさに陰陽を表しています。




晴明井

晴明公が念力により湧出させた井戸がこの晴明井です。病気平癒のご利益があるとされ、湧き出す水は現在も飲むことができます。水の湧き出るところはその歳の恵方を向いており吉祥の水が得られます。恵方は毎年変わりますので、立春の日にその向きを変えます。





境内のもっと奥に晴明公をお祀りする本殿があります。晴明桔梗が随所にあしらわれ、おごそかな雰囲気に包まれています。


鑑定士:伯連


#京都 #安倍晴明 #一条戻橋 #魔除け #厄除け #晴明井 #病気平癒

#鶴橋 #占い #推命の杜 #陰陽 #四柱推命

 
 
 

Comments


​    すいめい  もり

占い 推命の杜

大阪市天王寺区舟橋町15-39

シャトルハイツ舟橋2F

【鑑定予約・お問い合わせ】

​LINEから予約お願い致します→→LINE​

予約の際,以下の内容を必ずお伝えください

①希望日時②氏名③性別④生年月日,生まれた時間(任意),相性の方は相手の生年月日(任意)

 

その他・お問い合わせ】

電話:090-1223-3192

※電話受付時間は17:00まで

メール:suimeinomori@gmail.com

 

【営業時間   

日・祝日 :11:30~17:00

平日・土 :14:00~17:00

(17時以降に鑑定を希望される方は,予約希望日の前日までにお問い合わせください)

※不定期で師範(照燿)が鑑定に入る日がございます。その際は、料金が他の鑑定士と異なりますのでご了承ください。

【20分/3000円〜】

※鑑定士は当番制です.希望の鑑定士がいる場合は,事前にLINEにてお問い合わせしていただき、ご確認いただきますよう、よろしくお願い致します。

      

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Google+ Icon

© 2017 by suimei-no-mori

bottom of page